caretaker_of_the_complex– Author –
-
42.気持ちのやりとり
言葉に宿る迷い 食事が終わった。 重箱の中には、もうほとんど何も残っていない。 「ごちそうさまでした」 手を合わせてから、お箸をそっと箱の上に戻す。 九条さんは何も言わなかったけど、完食していた。 淡々とした動作だけど、ゆっくり時間をかけて食... -
41.食事
宅配 エレベーターの方で音がした。 誰か上がってきた音。 さっきスタッフの人がケータリングを持って来てくれるって言ってた。 それだろうか。 九条さんは動かない。 普段からそういうものだから、何も反応しない。そんな感じ。 「見に行って来て良いです... -
40.交錯
迎え 仕事終わり、本当に九条さんのスタッフの方らしき人が迎えに来てくれた。 「仕事終わりにスタッフに迎えに行かせる」 としか書いてなかった。 どんな人が迎えに来るのか知らなかった。退勤後、オフィスを出たら、車が停まっていて、男性が近くに立っ... -
39.帰国 日本へ
メルボルン 空港にて 2025年1月29日(水) 夕方 / メルボルン空港 プライベートジェットターミナル 午前中は、スポンサー企業との面会。 昼過ぎには、メディア向けの囲み会見。 午後は、写真撮影とオーストラリアテニス協会の担当者との打ち合わせ。 ... -
38.全豪オープン 決勝から二日後
【メルボルン/会議室】-Side:九条- 映像が流れていた。 部屋の中央にある大きなモニターには、決勝戦の記録映像。 再生されていたのは、第3セット。 あの“異常な”時間帯だった。 誰も声を発さない。 その時のSlack記録がほとんど残っていないことを、全員... -
37.現実への回帰
【全豪オープン 決勝戦終了|澪 視点】 九条さんの動きは、もう―― 人間のものじゃなかった。 物理さえ無視していた。 跳ねない球。 吹き飛ぶラケット。 速すぎて視線が追いつかないショット。 ロッド・レーバー・アリーナは、静まり返っていた。 観客の歓... -
36.🎖️【Australian Open 2025 | Final 3rd Set】静域 – Silent Dominion
SEQUENCE 01:インストール完了 静かだった。 ロッド・レーバー・アリーナに、1万5千人の観客がいるはずだった。 なのに、音がしなかった。 中央に立つ九条雅臣の背中が、無音の中心にあった。 ベースライン上で、肩幅に足を開く。 ラケットを構えた瞬間――... -
35.🏆【Australian Open 2025 | Final – 2nd Set, Tiebreak】“静寂の終局” / Fine del Silenzio
🎾【第2セット TB-1】先手の一閃 Rod Laver Arena – Final Set 2 / Tiebreak 1pt 最初の1球。先に打ったのは、ルカだった。 サーブではない。精神の一撃。 観客の呼吸が、浅くなる。 誰もが、「彼がこのセットを取るのでは」と、そう思った。 九条のリター... -
34.🏆【Australian Open 2025 | Final 2nd Set】精度と意志の深淵 / Abisso di Precisione e Volontà
再び静寂から Rod Laver Arena – Final Set 2 / Game 1 ナイトセッションの光が、ルカ・エンリオの肩に静かに落ちた。 コートの中央。ベースラインの奥から、彼はまっすぐに九条雅臣を見ていた。 ── 第1セットは取られた。でも。 不思議と、怖くなかった。... -
33.🏆【Australian Open 2025 | Final 1st Set】Lo Scontro degli Dei「神々の対峙」 / When Silence Collides
静寂の幕開け #チーム九条 / オーストラリア2025 蓮見 19:28 あれ、緊張感ない? 普通、決勝ってもっと……空気の密度あるだろ。 志水 19:28 観客、静かすぎて逆に怖いです。 なんか、何かが始まる前の“無”って感じで。 氷川 19:29 プレイヤーの緊張じゃない...